細野氏なら、良いんじゃない~!?

2012年09月06日

衆議院解散・・・「近いうちに」 ふむふむ。。。
民主党も自民党も代表選も間近!!
総選挙でどの政党が勝利しようが、、、各代表選で誰が選ばれようが、、、
誰かが努めなければならないのが 「内閣総理大臣」 !!kao10

しかし、現在出馬表明している人の中で、この人なら!! と思える人は...イナァ~イ kao02

野田内閣続投?? 、、、、とんでもないブルブル~~face10 ですかね~(笑)
元々私は・・・STOP THA 野田内閣...STOP THA 増税路線と思っていましたからね!!kao06
しかしながら野田さんの全てを否定している訳ではありません、、、手段はともかく頑なまでに信念を貫き通す強い意志などは、ある意味評価できるのではないかとも思っています。
でも、続投は正直、ご遠慮願いたいと思うのが私の本音であります。

そこで急浮上して来たのが細野豪志、環境相・・・私自身は彼は野田内閣の中で最も評価を高くしていた一人です。
うん!!未だ若いけど彼はなかなか...しっかりしているなと云うのが私の率直な気持ちです。
実際に彼は実直で真摯な行動もあり低姿勢で周囲の受けも良いようです。face02

民主党としては敵が少なく人受けが良い彼を党の顔として来るべく総選挙を戦いたい思惑があるのでしょうが~kao_7
しかし、未だ若く経験も少なく器量は未知数です。kao_9

でも、現在の日本のリーダーとなる可能性のある人たちの顔ぶれを見れば、、、未知数であれど期待を寄せるとすれば彼の人柄に期待をしても良いのかなと思っています。。。


<余談ですが>
ところで細野氏は静岡5区選出の議員ですが出身は近江八幡市だってご存じでしたか~
現在、野田内閣には二人の近江八幡出身の閣僚が二人います。。。もう一人は川端総務大臣です。

そして蛇足ですが...私(Dream)も近江八幡出身です。。。(関係ないっか!!)kao08
蛇足の蛇足ですが特に川端総務相は同郷の先輩に当たります。。。そのせいか、、、私の知らない内に誰かに勝手に後援会の会員にされちゃってたりとか・・・(苦笑)kao08

まぁ~「そんなこんな」 はともかくとして...同郷のよしみではないですが、彼(細野氏)の人柄的な面から云えば若き宰相も良いんじゃない~♪ と思う今日この頃です。kao_21




この記事へのコメント
最近、テレビに顔が映ったら、プチンとチャンネルを変えたくなってしまう政治家が多くて困ってします。

まことしやかな顔で言っても、国民との約束を破ったらイカンですよね。

私のブログにも載せたのですが、あの武村正義さんと電車内で話したときも、永田町とか霞が関だけの世間を知らない政治家が居るとうことも仰有ってました。

有権者が監視して行動して、、今は選挙権もない孫子の代に迷惑をかけない政治を実現していきましょう!(*^_^*)
Posted by 夢想花夢想花 at 2012年09月30日 15:56
   
夢想花さん、こんばんは~♪

確かに最近の政治家は個性派は少なくコピーしたような真しやかな政治家が増えているのだと思います。

武村論・・・井中の蛙の政治家ですか~(笑)
政治家になったら先ず永田町や霞が関の慣習?ならわし?政界で生きる残る保身術を勘違いして一生懸命勉強している輩が多いのではないでしょうか・・・

何処かの政党に属さないと政治活動も制限され・・属すれば党議拘束などに縛られ自由に自らの発想思想を主張出来ないのも問題かと思います。

本当に子子孫孫の代にまでツケを回さないと云うのなら、、もっと真の民主主義・政治を追求して行くべきだと考えます。。。

武村正義さん・・・一昨年ごろ見かけた事があります・・・
すっかりお年を召され頭髪も白く薄くなられ随分と小さくなられたように感じました。
知事になられた頃は頭髪は黒々と。。。其の後、国会議員になられてからも勤務先に来られた事があって、その時は頭髪の黒々はなくなっていましたが随分と大きな方に見え圧倒されたような感じを持っていたので意外な思いがしました。

一時代が終わったような何か寂しさのようなものを感じました。。。  
Posted by DreamDream at 2012年09月30日 19:42
安部首相の得意然とした顔、辟易です。

野中広務さんも仰有ってましたが、参院選後、「右バネ」に走らないように、国民(有権者)も、きちん見ていきたいですね。

その点からも、細野さん、川端さんにもガンバって欲しい~~!(^^;)
Posted by 夢想花夢想花 at 2013年03月16日 00:18
夢想花さん、こんにちは~♪

阿部首相・・・辟易ですか~(笑)
私は政策の是非は別にして、リーダーのあるべき姿として見た場合。。。
衆議院選挙中も積極的に動き回り、そして今回二度目となる総理の役職、、、前回と比べ少し風格が出て来たのではないかと思っています。

政策に置いては危惧する面も多だありますが、リーダシップだけを考えると今の所は発揮出来ているのではないでしょうか。。。!?
(近年の首相には見られず小泉元首相以来かと思います。)

只、右傾は気になるところでもあります。
よく大連立とか叫ばれていましたが、私は反対です、、、何故なら独裁的・独善的になるのを恐れるからです。
時には衆参ねじれも有効で必要だと思っています。
100%安心して任せられる政権なら良いのですが、必ずしもそうとは言えないからです。

そんな意味で、しっかりした野党の頑張りが不可欠です。
川端さんは今回落選となりましたが細野さんの頑張りに私も期待しています。
夢想花さん問題提起ありがとう~御座います。(^ω^)
     
Posted by DreamDream at 2013年03月17日 09:51
元首相が、SPの護衛付きで、プロレスのリングに上がるのは、如何なものかと、怒っています。

警察は、大変な緊張で、事前何時間もの検索そしてその時の警護体制を組みますし、大変な公費の出費を伴います。

晩節を大事に、と言いたいですね(>_<)。
Posted by 夢想花夢想花 at 2013年06月09日 05:16
夢想花さん、こんばんは~♪

へぇ~そうなんですか・・・元首相がプロレスリンクに上がった!!(*'ω'*)
全然、知らなかったです。。。(´ω`;)

何はともあれ...公費の無駄遣いは避けて行かねばなりませんね~
ちょっと、お灸をすえる必要があるかも知れませんね。。。( ̄ω ̄)
    
Posted by DreamDream at 2013年06月09日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。